Category Archives: 風景

秋保大滝を見上げる

2022年10月20日 そろそろ紅葉が始まる季節です。

今日は、仙台市西部・秋保までプチツーリング。
秋保大滝は、秋保温泉から二口渓谷に向かう県道62号線にある駐車場が起点となります。
周りには、秋保大滝植物園、レストハウス、出店、秋保大滝不動尊があります。
2014年10月24日に投稿した秋保 紅葉(二口渓谷)も見ていただければ嬉しいです。

秋保大滝へは、不動尊から少し降りた展望台(滝見台)にいくのがベストです。徒歩10分で行けます。

滝つぼに行くのは、展望台から山道を行く方法(徒歩30分程度)、滝つぼ駐車場(数台分のスペースしかありません)から行く方法があります。
滝つぼ駐車場からは、10分程度で行けます。
大滝が近づくにつれ流れ落ちる水音が大きくなります。崖に設置された道は、急な階段やぬかるんでいる場所があり、足腰にきます。

紅葉はまだ始まっていませんでした。
本日の走行距離です。

TS式65mm屈折赤道儀P型、現役復帰!?

2022年10月2日 好天が続くので、布団干し。

ついでに愛用していた天体望遠鏡を虫干し。
1973年製造の優れもの。(約50年前に購入・・・凄い)
木製ケースに入れて持ち運べるコンパクトで高性能な望遠鏡です。
高橋製作所が製造販売した製品です。
元々は鋳物メーカーであった会社が作った赤道儀は堅牢でした。
レンズもセミ・アクロマート短焦点、極軸望遠鏡が組み込まれたユニークなものでした。

久しぶりにテラスに運びましたが、重い~
組み立ての手順が複雑・・・以前は簡単に出来たのに
小学校時代に本屋で買った「星座早見表」が入っていました。
・・・いろいろ書き込みがあり今でも利用できます。(60年前のもの!!)

覚えていますか。
2020年12月21日~22日にかけて、天文現象「木星と土星の大接近」が起こりました。
大接近は397年ぶり!次回の大接近は2080年、貴重な機会でした。
この望遠鏡の接眼レンズを通してスマホのカメラで撮影したものです。
通常は、一眼レフカメラをアダプターで接続して撮影します。
手元にあるカメラは、フィルムを装填して使う古い機材、もう使えません。
スマホの自動AFが邪魔をしてピントが合わず、更に露出も合いません。
木星の周りの衛星、土星の環がわかります。目視では、奇麗に見えています。
同一視野に木星・土星が見えていたのは感動モノです。
撮影日は、1枚目(2020/12/21 17:18) 2枚目(2020/12/22 16:50)です。

夕日からマジックアワーへ

2022年10月1日 今日は、1日を通して晴天、夕日が奇麗なので近場へ。

ここは、仙台市東部の市街地から少し外れたお気に入りの場所です。
夕日が山に落ちていく様子を見ていました。

太陽が沈み夕焼けから黄昏(マジックアワー)の始まりです。

画面左から2番目の鉄塔に上に月が見えています。分かるかな~

空気が澄んでいるので色彩が鮮やかで幻想的、お腹がすいてきたので帰宅します。