Monthly Archives: 10月 2015

銀翼GT・バルブ交換 2回目

2015年10月27日 昨日のツーリング中、左側ヘッドライトが切れているのに気が付く。

前回の交換が2014年10月23日、ほぼ1年ぶりの交換となりました。
夜のうちにアマゾンにバルブを注文(PIAA H7 MB45 4,512円)。

本日、13時に受け取ることが出来ました。
注文してから届くまでに要した時間14時間・・・アマゾン恐るべし!!

交換手順の参考には、こちら
2014年10月23日付の投稿「銀翼GT・バルブ交換」を参考にしてください。

作業は前回やっていたのでスムーズ。
交換作業は、カウルの裏側に手を入れて出来ます。
①ヘッドライトカプラを外す。・・・バルブの足に差し込まれているので抜く様に
②ダストカバー(ゴム製)を取り出す。・・・引っ張って外します。
③リテーナ(細い金属棒を曲げたもの)を外します。
・・・バルブの取り付けの欠けた所に引っかてバルブを固定しています。

④新しいバルブをはめ込む。
⑤リテーナをはめる。
⑥ダストカバーをかぶせる。
ここまでの作業 5分・・・我ながら手際が良い!!
・・・前回、苦労したから

前回のバルブ(PIAA H7 MB58)より、白色に近く明るい感じです。

紅葉の長老湖・やまびこ吊橋(2)

2015年10月26日 紅葉の季節、今日は蔵王山の近く長老湖とやまびこ吊橋へ。
→投稿「紅葉の長老湖・やまびこ吊橋(1)」の続きです。

ここに来た時はいつも気になったいたので行ってみることに。

木々に囲われた道を進むと「やまびこ吊橋 この先700m」の道標。

ここまでは平坦だった道が下り坂、階段が付けられた九十九折の道になります。
突然、視界が広がり吊り橋が現れます。

吊り橋の右手には、大きな石で組まれたダムと蔵王山が・・・

吊り橋の向う側から珍しい荷物を背負った人が
・・・グーグルストリートビューの撮影をしています。

あの緑のボール、車に付けて走っているのは見かけたのですが背負って歩いているとは

撮影のために道を譲ったのですが、再度、吊り橋の上へ。

このダムは、周囲の景観を考慮して作られた砂防ダムだそうです。

長老湖まで戻るのが大変。900mの登り坂は、辛い。
何とか駐車場まで戻りベンチで休憩。

今日のベストショット
「長老湖からの蔵王」・「やまびこ吊橋からの蔵王」!!

※蔵王と書いていますが正確には「不忘山」のことです。

帰りのルートは、
長老湖→県道51号線→国道457号線→蔵王酪農センター→県道12号線→国道4号線で仙台へ。
時間は、午後2時過ぎ。空が晴れあがり雲が無くなっている。
仙台へ戻ることに。
来る道すがら撮影した場所で、帰りも撮影することに。

日差しが変わると印象が違います。

トイレが完備された道路脇の駐車場で・・・幾重にも重なる山並みが綺麗。

ちょっと小腹が空いたので、蔵王酪農センターへ寄り道。

ビスケットにお好みのチーズを塗って・・・試食コーナー大好き!!

本日の走行距離・燃費です。

紅葉の長老湖・やまびこ吊橋(1)

2015年10月26日 紅葉の季節、今日は蔵王山の近く長老湖とやまびこ吊橋へ。

今日のルートは、国道4号線で白石市→県道254号線→県道51号線→長老湖へ。
県道254号線に入った所で撮影・・・蔵王山頂は雲の中。

県道51号線に入る手前で撮影・・・気温9度と寒い。

長老湖の手前、県道51号線上で撮影。蔵王の雲が切れてきた。

紅葉の中で緑の牧草のが新鮮!!

長老湖を見下ろす県道51号線から

長老湖駐車場へ到着。

駐車場から道を下った先のベストアングルで
蔵王山では今日、初冠雪が観測されたそうですが・・・かすかに山頂に雪が残っています。

・・・次の写真は、やまびこ吊橋から戻って撮影したもの。
雲がなくなり青い空に紅葉が映えている。

散策路から見える長老湖と蔵王・・・木が視線を遮り良く見えません。
散策路を外れて水際まで下りて撮影・・・足場が悪く危険!!

→「紅葉を愛でるという意味では風流」と一人で納得

駐車場近くの散策路が分れる所に「やまびこ吊橋まで900m」の道標。

ここに来た時はいつも気になったいたので行ってみることに。
→投稿「紅葉の長老湖・やまびこ吊橋(2)」へ続きます。