Monthly Archives: 9月 2013

八幡平・岩手山焼走り温泉へ

2013年9月28日 八幡平と岩手山焼走り温泉へ。

台風20号が去って、全国的な秋晴れが続きます。
と言うことで今日は、八幡平へ行きます。往復500㎞のツーリング。
冬用の防寒着を着用して、早朝、仙台を出発。
東北自動車道古川辺りで外気温8℃、大分冷え込んでいます。
盛岡までは雲一つもなく快晴であったが、西根あたりから急に霧が出て冷えこんできた。
松尾八幡平ICから県道45号線を経てアスピーテラインになると霧の上に出て日差しが眩しい。

途中の御在所で休憩・・・訳あり

ここからは岩手山の北面が見えています。

八幡平に行く定期バスのバス停が有りました。

ここに来る少し手前の坂道で停車したら立ちゴケ、タンデム+坂道は不用意だった。
右手親指の付け根付近を擦りむいてしまった。
幸か不幸か、今日に限って傷薬とバンドエイドを背中の彼が持参。
休憩所が有ったので、中で手当て。

源太岩展望所にて

澄み切った空と緑のコントラストが堪らない。この辺りから針葉樹が増えてきます。

見返り峠にて

岩手山の裾野が霧で覆われています。あの霧が西根から続いてたんですね。
早速、展望台に行ってみます。

この展望台のある見返り峠の駐車場は、有料でした。
少し離れていますが、無料で止める駐車場もあります。

南方向遠方に見えている高い山は(松川温泉の標識のある写真の中央上)・・・名前が???

展望台からの眺望を皆さんにおすそ分け。

見返り峠から、焼走り温泉に移動。30Km(40分)で到着。
日帰り温泉館「焼走りの湯」は、岩手山の裾野にあり、近くに特別天然記念物「焼走り溶岩流」が有ります。

温泉入浴料は500円。

ここの温泉は、単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)で無色透明、神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺にいいとか。

興味のある方は、岩手山焼走り国際交流村公式ページをご参考に
ここで昼寝&昼食も済ませ、特別天然記念物「焼走り溶岩流」へ。
移動距離500m、温泉施設の隣でした。

駐車場から、道路反対側の階段を上るとそこが溶岩流でした。

焼走りから10分、道の駅「にしね」へ移動。
ここでお土産を調達。

岩手町土川で作られている岩手名物「土川そば」が有名。

更に30分程移動して、道の駅「石神の丘」へ。

ここには、野外美術館が併設されています。今日はバザーが開催されていました。

ここでのお土産は、ふくろう根付、ももきびを調達。

本日の道の駅スタンプは2個。 国道4号線を南下し、滝沢IC・東北自動車道で仙台へ。

本日の走行距離・燃費です。

仙台市天文台へ

2013年9月22日 仙台市天文台へ、久しぶりに行ってきました。

と言っても2008年7月1日に錦ケ丘に移転後は、初めてです。

広い敷地に綺麗な建物、駐車場、芝生の広場など良くできてます。

口径1.3m反射式天体望遠鏡観測室と太陽望遠鏡観測室前が惑星広場。親子連れがお弁当を食べていました。ここは空気も綺麗でピクニック気分が味わえます。

入口を入ったホールには、旧天文台で使っていたプラネタリウムと大型望遠鏡が展示されています。

リニューアルされたプラネタリウムや大型望遠鏡、展示室を見学。
展示室は旧天文台の3倍の広さで、天文だけの博物館としては日本一の広さだそうです。
正面にお土産コーナー、右奥に受付カウンターが有ります。ここでチケットを購入。
障がい者と付き添いは無料です。申し訳ない+ありがとうと言う気分。

ホール左前方の階段から3階へ行く口径1.3m反射式天体望遠鏡観測室、
右がプラネタリウム(座席280席)、展示室になっています。

ここで、ドームの大きさ世界ランキングを・・・
第1位 名古屋市科学館 直径:35メートル
第2位 愛媛県総合科学博物館 直径:30メートル
第2位 中国科学技術館 直径:30メートル
第4位 多摩六都科学館 直径:27.5メートル
第5位 宮崎科学技術館 直径:27メートル
第5位 姫路科学館「アトムの館」 直径:27メートル
第7位 大阪市立科学館 直径:26.5メートル
第8位 アメリカ自然史博物館 直径:26メートル
第9位 つくばエキスポセンター 直径:25.5メートル
第10位?仙台市天文台 直径:25メートル
日本はプラネタリウム設置の世界一ですね。

まず、プラネタリウムを見ることに

さすがに中は広い。

これが最近のプラネタリウムなのか。

11時30分のプログラムはキッツ向け「プラネくんとあそぼう!~月までGO!~」。なかなか楽しい内容でした。
この次は、大人向けプログラムを見に行きましょう。

続いて、展示室の見学。

東北大学研究室からの展示が有りました。

次に3階に移動して望遠鏡の見学。

この望遠鏡の愛称「ひとみ望遠鏡」は、口径1.3メートルから付けたそうです。

また来るときは、お弁当を用意してきましょう。・・・いつも彼がおなかを空かせてきました。
今日は有意義な時間を過ごしました。仙台市天文台へ感謝!!

稲刈りが始まりました

2013年9月18日 台風一過の晴天が続き、ヘッター写真の場所でも稲刈りが始まりました。

前回の撮影が8月26日、3週間ほど経っていました。

2013年8月26日 撮影

いつの間にか、秋が来ています。

本日(2013年9月18日)撮影

蔵王の山並みもはっきりと見え、空には筋雲が・・・秋が来た~