Category Archives: 販売施設

ハックルベリージャムを手作り

2021年9月1日 先日、ツーリング帰りにJR常磐線の坂元駅にある「やまもと夢いちごの郷」へ寄り道。

あまり見かけないハックルベリーが出ていたので2パック購入し、ジャムを作ってみました。

手順1 ハックルベリーのへたをとり、水洗いする。
    ※ハックルベリーの重さを確認すれば良かった。500g位か?

手順2 鍋にハックルベリーと水を入れて沸騰するまで煮る。

手順3 沸騰したら重曹(ハックルベリー500gに対して大さじ1)を入れて15分ぐらい煮る。

手順4 ハックルベリーをざるに入れ水洗いをする。鍋を洗いハックルベリーを戻す。
     ※重曹の入れ過ぎ・煮る時間が長すぎた様で革が剥けて中身が出ている物がある。

手順5 グラニュー糖(250g位)・ポッカレモン(大さじ2お好みで)・塩(ひとつまみ)を入れて中火で煮ます。

手順6 中火で20分位煮ます。灰汁が出たら取ります。

手順7 とろみが付いたら完成です。冷めると硬めになるので柔らかめで火を止めると良いです。

ジャムの瓶に入れたら、こんなに少なくなりました。ジャム本体は315gありました。

ヨーグルトソースとして、パンに塗って・・・美味しく頂いています。

「おかえりモネ」のお弁当箱~

2021年7月3日 おかえりモネで登場して話題になっているお弁当を探してツーリング。

NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」で登場した、登米市津山産の杉で作られた弁当箱の人気が凄いらしい。
地元の津山木工芸品事業協同組合が手作りし、道の駅「津山もくもくランド」で販売されている。
すでに完売・予約待ちが2ヶ月になっているそうな・・・・行ってみることにします。

ロケ地を紹介したいと思います。
百音が就職した米麻町森林組合。ロケ地は宮城県登米市の長沼ボート場クラブハウスです。
見えている風車は「長沼フートピア公園」のシンボルである 風車です。
今日は週末とあって結構見学者が来ていました。

ドラマの中でも度々登場する能舞台。ここは、登米市内にある伝統芸能伝承館森舞台です。
設計者は建築家の隈研吾氏です。

入口左側は、能に関する展示室になっています。

正面の階段を上ると能舞台が見えます。
女子高生がお琴を前に演奏会?のリハーサルをしていました。

道の駅「津山もくもくランド」
正面の建物は工事中で入れません。売り場は物産館へ移動していました。

木製バインダー、これもモネのがお土産として気仙沼に持って行ったものでした。

お弁当箱、出ていなかった。ちなみにその外観は(クラフトショップ・もくもくハウス)閲覧して下さい。

同市の津山木工芸品事業協同組合が手作りし、クラフトショップ「もくもくハウス」で2750円(税込み)で販売している。杉板を斜めに貼り合わせた矢羽根のような模様が特徴。

お土産は、木製トレイを調達。

本日の走行距離・燃費です。

気仙沼「ポートラリー」

2018年3月13日 久しぶりのブログ更新です。

ここ4ヶ月色々ありました。
本人はいたって健康でしたが、銀翼が・・・
昨年10月にドライブベルトを交換、
このときクラッチ摩耗を発見し交換。
左ブレーキに違和感、リアホイールがぐらつき始めてきた。
ホイールとシャフトのかみ合わせ部分が摩耗、
シャフト、ベアリング、ホイール交換。
ここまでにかかった費用は12万円・・・痛い出費

2月には、エンジン下のラジエータホースから液漏れ、
昨日、フロントタイヤ交換と同時にベアリング、
ブレーキパット、ラジエータホースを交換。
4万円の出費・・・これで足回りの再生完了です。

慣らしツーリングへ出発。
気仙沼まで、お買い物です。
2月1日から3月25日まで「ポートラリー」が開催されています。
※クルーカードとは・・・気仙沼市が発行するポイントカード
※ポートラリーとは・・・クルーカードを複数個所のお店で使うと記念品がもらえる。

気仙沼市「クルーカード」を使うと利用店舗数に応じて
ポイント+バッグがもらえる販促キャンペーンです。
背中の彼がバック欲しさに頑張っています。

先ずは、「おさかなの駅」へ。
気仙沼のマスコット「ホヤぼーや」のお出迎えです。

「海の市」へ。

いちば寿司で海鮮丼・・・

「気仙沼お魚いちば」へ。

10店舗でお買い物でした。

本日の走行距離・燃費です。