Category Archives: 海

日本海へ(4)あつみ・月山・西川

2016年5月18日 早朝から快晴で日差しが眩しい+暖かい(暑い?)。

今季初の日本海を目指してツーリングへ。
→投稿「日本海へ(3) 笹川流れ 」の続きです。

道の駅の陸橋上から海岸を見て、退散することに。

酒田、月山を通って仙台へ帰ります。
お土産を調達すため、一番近くの道の駅「あつみ」に立ち寄りました。

いつもお土産にしているのは、藻塩とのどぐろふりかけ。

まだ、藻塩は残っているので今回はふりかけを購入。

海側からの眺望~~

鶴岡市郊外の国道7号線から月山を望む。

国道112号線で道の駅「月山」へ。
トイレ休憩。

なんと!! いつから開催されるか分からなかったスタンプラリーのポスター。
4月中、インターネットで検索していたのですが見当たらず
今年は開催しないのかと思っていました。
スタンプラリーブックが欲しい~~~
営業時間が17時まで、売店は閉まっています。

途中の山道(国道112号線)で残雪の月山を撮影。
残雪に夕日が射しピンク・空の青も濃くなり、美しい・・・

次の道の駅「にしかわ」へ・・・
到着したのが18時過ぎ、営業時間が終わっている。
が、頑張ってスタンプラリーブックを購入しました。
店員さん、ありがとう!!

本日の走行距離・燃費です。

日本海へ(3)笹川流れ

2016年5月18日 早朝から快晴で日差しが眩しい+暖かい(暑い?)。

今季初の日本海を目指してツーリングへ。
→投稿「日本海へ(2) 白鷹ヤナ公園 」からの続きです。

道の駅「白鷹ヤナ公園」から新潟の笹川流れを目指します。
白鷹を出て長井市に向かう国道287号線からの山並み。
紅葉の時期が最高ですが新緑も良いですね。

道の駅「おぐに」で休憩。

自衛隊の軍用車が休憩していました。
ちょっと見慣れない風景にビックリ!!

新潟県に入ると道の駅「関川」があります。
その先、国道113号線から左回りで270度国道280号線へ。
ここの橋の上からの眺めが良かったので・・・

海岸線へ出ました。粟島が霞んで見えています。

笹川流れに近づくと海岸線も断崖が見えてきた。

道の駅「笹川流れ」に到着!!

何となく様子が変(駐車場がガラガラ)?

何と!! 今日は休館でした。道の駅に休館日があるとは

道の駅の陸橋上から海岸を見て、退散することに。
→投稿「日本海へ(4)あづみ・月山・西川」へ続きます。

慶長使節船「サン・ファン館」へ(1)

2015年11月5日 2日続きの晴天、風もなく暖かい1日。

今日は、石巻市にある宮城県慶長使節船ミュージアム「サン・ファン館」までツーリング。
ここには、400年前、支倉常長らの慶長使節を乗せ太平洋を往復した帆船が展示してあります。

ゲートを通り抜けると円形の広場(サン・ファン広場)に出ます。

そのまま海に向かって階段を進むとサン・ファン館の屋上です・・・展望台になっています。

屋上からの展望です。眼下に復元船が係留されているドックが見えます。

ガレオン船「サン・ファン・バウティスタ」と言います・・・もちろん、復元船ですが
※ガレオン船とは、遠洋航海用に16-18世紀にかけて主として ヨーロッパ諸国で使われた複層甲板の大型帆船のこと。 特長は、低い船首楼と長い船体で安定性が良いこと。 前方からの風への抵抗が少く喫水が浅いので船速が早く、操船が容易であった。 横帆艤装の典型的な帆船であった。
復元に当たって当時の詳しい資料が無く苦労したそうです。

サン・ファン館自体は、崖に沿って建てられています。
中央の階段を下ると入口です。

入館料は、大人1人700円、障がい者と付添人は無料でした。・・・有難うございます。

受付を通ると慶長使節展示室があります。

その奥には、サン・ファンシアター・・・上映時間20分。

復元船のあるドック棟へは、長いエスカレーターで下っていきます。

ドック棟東ウイングへ。
→投稿「慶長使節船「サン・ファン館」へ(2)」へ続きます。