海霧の碁石海岸

2013年8月7日 海霧体験ツーリング・・・になりました。

海霧(うみぎり、かいむ)?
「暖かく湿った空気が、冷たい海面に接することで生じる霧で 、特に移流霧として陸上に達する濃霧。」

今日の行程は、仙台から東北自動車道水沢ICを経由して、途中道の駅種山ヶ原に立ち寄り大船渡まで。

大船渡からは国道45号線を陸前高田・気仙沼経由して仙台まで戻ることに。
大船渡で最初に立ち寄ったのは道の駅「さんりく」。

仙台を出たのが10時近くだったので昼食を頂くことに。
ここで有名なのが、食事処「浜どこ」の海鮮ラーメン。

さんりく浜どこセット(浜どこラーメン+ミニねぎとろ丼)を注文。

ミニねぎとろ丼・・・意外とボリューム感あり。
浜どこラーメン・・・海鮮の旨みたっぷりの塩味で大満足。
(かに・えび・ホタテ・?貝・わかめ・昆布・天草・・・)

満腹になった所で、出発。県道9号線に回って海岸線を大船渡市内へ。
海に霧が出ているのを発見。陸側に流れ込んでいる。

南リアス線甫嶺駅付近、防波堤の工事中でした。

南リアス線恋し浜駅付近 県道9号線と国道45号線の十字路を左折。
この辺りが大船渡港です。

大船渡湾ホテル丸森(国道45号線)付近 国道45号線左側に「碁石海岸」の大きな案内板が出ています。
ここを左折10分ぐらいで「碁石海岸」到着。

「おもいで岬」の歌碑が・・・・さすが、新沼謙治・大船渡出身!!

碁石海岸は「国指定文化財」・・・知らなかった!!
見学コースの入り口に看板。ここでも3.11の影響か?

霧で見通しが悪くなってきましたが、・・・幻想的な風景。

墨絵を見ているような海霧でけむる松林です。

海面が霧で見えず、波の音だけが聞こえてきます。

「碁石海岸」を出発して国道45号線に出ると陸前高田市にはいります。
ここは3.11震災で沢山の方が亡くなった地区です。
道の駅高田松原は震災当時の状態で残っています。
見学者が多く訪れ、地元のボランティアさんがガイドをしていました。

駐車場だった所に慰霊碑が有ります。

付近の道路は、ダンプカーの大渋滞が発生しています。数か月前に来た時はほとんど見かけなかったのですが、ようやく復旧工事が始まった感じです。

宮城県側に入り気仙沼市を過ぎると道の駅「大谷海岸」があります。
ここも震災で流され仮設で営業しています。ちょっとここで水分補給をしましょう。
入り口に七夕飾りが・・・今日は8月7日仙台七夕でした。

志津川を通って三陸自動車道で仙台へ。

本日の走行距離・燃費です。

(Visited 66 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA